課題解決事例

HOME > 課題解決事例 > 【変換器基本編】アナログ信号から警報接点を出力!

No.187 【変換器基本編】アナログ信号から警報接点を出力!

【変換器基本編】アナログ信号から警報接点を出力!

・アナログ信号から警報接点信号を出力したい

・盤内の省スペース化や工数削減を考えている

 

こんなお客様におすすめです!

お客様のお困りごと

マルチメータXM2-110-995-110-11を使用しています。

警報出力が1点ありますが、すでにデマンド電流の警報出力に使用しています。

デマンド電力でも警報出力を出したいんですが、何か良い方法はないでしょうか?

 

弊社からの提案

警報設定器AS11をご紹介いたしました。

本製品はアナログ信号を入力し、設定値以上になると接点出力する製品です。

マルチメータからのアナログ出力(デマンド電力)を警報設定器に入力し

閾値を設定します。

設定値以上になりますと接点出力しますので

新たにマルチメータの増設は不要となります。

関連する製品

前の記事へ
一覧へ戻る 次の記事へ