課題解決事例

HOME > 課題解決事例 > 【マルチメータ応用編】同期検定器の機能を実現!

No.162 【マルチメータ応用編】同期検定器の機能を実現!

【マルチメータ応用編】同期検定器の機能を実現!

・電子式マルチメータの特殊な使用方法を
知りたい
・同期検定器を探している

 

こんなお客様におすすめです。

お客様のお困りごと

機械式の同期検定器を使用していましたが、生産中止の連絡があり代替品もないことが分かりました。
発電機を同期投入するには位相を一致させる必要がありますが、予備の同期検定器がありません。
マルチメータで対応出来ないでしょうか?

弊社からの提案

電子式マルチメータXM2-110で対応しました。

補助電源が必要となりますが、機械式の同期検定器と同等の機能を実現しました。

図のように発電機側と母線側の位相差、周波数差が確認できるので同期投入にご使用いただけます。

関連する製品

前の記事へ
一覧へ戻る 次の記事へ