課題解決事例

HOME > 課題解決事例 > 【変換器応用編】インバータのFM出力を利用して周波数表示

No.176 【変換器応用編】インバータのFM出力を利用して周波数表示

【変換器応用編】インバータのFM出力を利用して周波数表示

・インバータのFM出力を周波数表示したい。

・周波数表示を一目でわかるようにしたい。

こんなお客様におすすめです。

 

お客様のお困りごと

インバータのFM出力からパルスが出力されています。

このパルス出力を変換器でアナログ出力したいのですが、どのような変換器を
使用すればいいでしょうか?

合わせて表示器についても教えてください。

 

弊社からの提案

パルスアナログ変換器 TRP-M1PA を紹介しました。

インバータからは60Hz時にパルスが1440P/s出力されるので入力レンジを1440Hzで
指定いただくように依頼しました。

表示器は4-20mA入力の製品、アナログ受信指示計 CQM-110RI と
デジタルパネルメータ DPXC を紹介しました。

関連する製品

前の記事へ
一覧へ戻る 次の記事へ