・離れた場所にある排水処理設備の
水質データを中央監視装置に取り込みたい
お客様
・離れた場所までpHなどの計測値を
確認しているお客様
こんなお客様におすすめです!
お客様:鉄鋼メーカー
「現在、構内にある排水処理設備にpHセンサを設置し、計測データを中央監視
装置に入力、モニタリングするシステム構成を考えています。」
「計測ポイントと監視装置がある建屋の間に、大きな道路が通っているため、
有線配線しようとすると、新たに鉄柱を立てる必要があります。そのため、
無線化が必須です。しかし、長距離通信かつ無線伝送ができる丁度良い
製品が無く、困っていました。」
PHセンサから出力されるアナログ信号をHLR-A1(親機)に入力し、LoRa無線で
HLR-A1-OUT(子機)に送信。
子機からアナログ信号を出力させることを提案いたしました。
5秒間隔でデータを送信します。