【工場環境管理部門・総務部門】
・工場の環境管理をされているお客様
こんなお客様におすすめです!
以前から近隣住民から工場から異音・騒音が聞こえるとクレームが入っていた。
ハンディ騒音計でタイミングをみて測定しているが、原因を特定できず困っている…
そこで、24時間リアルタイムに騒音データを取得したい。
これが出来れば、どの時刻に騒音が発生しているかがわかるので、
原因を特定しやすくなり、トラブルを未然に防げる。
また、近隣住民と話し合う時も、数字を見せて話せるので説得力・安心感につながる。
遠隔監視したいが、事務所までの距離が遠いため、配線工事はコストがかかる。
無線で簡単にデータ収集できる機器は無いものか…。
マイクロフォン付きの騒音計のアナログ信号をLoRa無線機へ接続します。
騒音データはLoRa無線で事務所のIoTゲートウェイに送信され記録されます。
騒音計はアナログ信号が出力されていれば機種は問いません。
また、騒音の上限警報値もPCにて設定できるので上限値を超えた場合、
ランプ・ブザー・メールなどでお知らせし、原因を特定しやすくなります。
これで24時間のリアルタイムデータ収集が可能となり、
データをCSVでダウンロードすることも可能なので、
エビデンスデータとして記録・保管することができ、説明にも使うことが可能です。
LoRa無線機は見通し5㎞の長距離通信が可能な為、
配線工事なくデータ収集することが可能です。