【対象:受配電盤メーカー】
・機器のコストを抑えたい
・自動力率調整器がオーバースペックになっている
・コンデンサの高調波対策を簡潔に済ませたい
こんなお客様におすすめです!
今回受注した案件のコンデンサ盤が2回路のみとなりました。
自動力率調整器を調べているのですが、6回路対応の製品が多く費用面で見合っていません。
増設の予定も当面ないため何とかコストを抑えたいのですがどうにかできませんでしょうか。
弊社の自動力率調整器XPFC-144は6回路用だけでなく、2回路用と3回路用もラインナップ
しております。
今回は2回路とのことでしたが、将来追加することを見据え、3回路用もご紹介いたしました。
弊社の自動力率調整器は回路数のバリエーションだけではなく、日本語表示で見やすく、
簡単に設定できます。
独自機能の1つとしてはコンデンサの累計投入時間を表示出来るため、交換時期の目安が
わかります。
また、高調波電流を計測する機能を設定にすると、コンデンサに高調波が流入すると
コンデンサを遮断し、高調波から守ります。