課題解決事例

HOME > 課題解決事例 > 【マルチメータ応用編】Huawei製データ収集装置とマルチメ…

No.181 【マルチメータ応用編】Huawei製データ収集装置とマルチメータを接続して電力監視!

【マルチメータ応用編】Huawei製データ収集装置とマルチメータを接続して電力監視!

・データ収集装置と接続し電力監視がしたい

・Modbus通信でマルチメータと接続したい

 

こんなお客様におすすめです!

お客様のお困りごと

自家消費型太陽光設備で、Huawei製データ収集装置(SmartLogger3000A)を使用し、
Modbus通信でシステム構築しています。

電力計測にはハカルプラス製XM2-110-995-M00-11を使用していますが、
データ収集装置でマルチメータのデータ取得できません。

どのようにすればいいでしょうか。

弊社からの提案

実際に設置現場に出向き、XM2の通信仕様書を参考にデータ収集装置の設定を行いました。

データ収集装置の設定はパソコンソフトで簡単に対応出来ました。

後日、設定内容をまとめまとめてお客様にお渡ししました。

Huawei製 データロガー接続参考例

また、マルチメータにも設定は必要ですので、こちらの設定も同時に行いました。

 

関連する製品

前の記事へ
一覧へ戻る 次の記事へ