課題解決事例

HOME > 課題解決事例 > 巡回不要!LoRa無線で水処理設備の停止状態を早期発見!

No.65 巡回不要!LoRa無線で水処理設備の停止状態を早期発見!

巡回不要!LoRa無線で水処理設備の停止状態を早期発見!

【工場:保全担当の方向け】

事務所や詰め所から離れたところにあるお客様

機械・設備の稼動状態を確認しているお客様

こんなお客様におすすめです!

お客様のお困りごと

私は工場内の電気設備全般の対応を行っており、
4時間に1度、事務所から離れたところに設置した
水処理関連装置が正常に動いているかを確認しています。

装置の様子を見に行くと、たまに停止しているときがあるのですが、
生産に直結する機械ではないため、重要度は低いです。

それでも長時間停止していると、水質悪化につながるなど、
周辺に悪影響を与えかねません。

最初は有線で配線することを検討しましたが、
工事費の高騰もあり、なかなか前に進みません。

また事務所もコンクリート造りの為、
なかなか無線が飛ばないことも課題です。

何か良い方法はありませんでしょうか?

弊社からの提案

装置の停止信号をHLR-C1(親機)に入力し、
事務所に設置したHLR-C1(子機)に信号を飛ばします。

事務所のHLR-C1(子機)から接点信号を出力し、
パトライトにつなげることで、
設備が停止したらランプでお知らせするシステムを提案しました。

機械が停止したときにお知らせしてくれるため、
水質悪化を未然に防ぐことが可能になりました。

関連する製品

前の記事へ
一覧へ戻る 次の記事へ