・1台の故障品の為だけに巡回点検が必要…
・計測器の生産中止で代替方法に悩む…
・後付けで状態監視を行いたい…
こんなお客様におすすめです!
既設コントロール盤が導入されてかなりの年月が経過している。
ある日、運用している時に設置されている機器(デジタル電流計)が
故障(表示切れ)してしまった。
取り替えようとしたが、計器自体が生産中止となっており、代替品もない状態。
緊急を要する内容ではないので、中央監視室で異常通知があった場合は
その都度、コントロール盤の調査をしている。しかし、異常が発生した時の
電流値が分からないので、いちいちオシロスコープで記録することに…
設置の環境を整えたり、そもそも都度様子を見に行かなければならないのが面倒だなぁ。
アナログ出力が可能な分割型CTとLoRa無線機(多機能モデル)を組み合わせた
電流計測システムを提案いたしました。
分割型CTを採用しているので、配線を取り外すことなく取り付けが可能となり、
5A~500Aまでと幅広い範囲のラインナップを取り揃えているので、
各定格値にあわせた選定も可能となります。
また、異常があった場合はメールのお知らせ機能を利用して通知することも可能です。