課題解決事例

HOME > 課題解決事例 > LoRa無線機で養殖場の環境状態を遠隔監視!

No.55 LoRa無線機で養殖場の環境状態を遠隔監視!

LoRa無線機で養殖場の環境状態を遠隔監視!

【養殖施設向け】

・海・湖などの養殖場の環境調査の為に巡回点検をしているお客様

・水質などのデータ管理を時間をかけずに実施したいお客様

 

こんなお客様におすすめです!

お客様のお困りごと

現在、漁港近郊の養殖場の水質調査の為に、
塩分濃度や水温を定期的に計測しているが、
その都度船を出して調査しているので、
燃料費や人件費などコスト・時間が多くかかっています。

だからといって、海上なので有線で配線することは
物理的にできません。

無線を利用したシステムで
リアルタイムにデータ収集を行ないたいのですが、
LoRa無線機では可能でしょうか?

弊社からの提案

事務所から海上計測ポイントまで1km位でした。
海上に専用BOXを載せたイカダから事務所まで目視確認ができた為
無線電波強度を測定しても問題ないことが確認できました。

塩分濃度センサー、水温計にアナログ信号の出力する機能があったので、
その信号をそのまま利用して、LoRa無線機と組み合わせることを提案。

電源は直接配線することはできないので、太陽光パネルと
バッテリーの2種類を併用してDC24V電源に対応できるよう機器を構築し、
BOXに関しては海水によるサビ対策として、
ステンレス製のBOXを利用することで解決できました。

 

関連する製品

前の記事へ
一覧へ戻る 次の記事へ