課題解決事例

HOME > 課題解決事例 > 食品工場の温度監視 温湿度計の目視確認業務をゼロに!

No.61 食品工場の温度監視 温湿度計の目視確認業務をゼロに!

食品工場の温度監視 温湿度計の目視確認業務をゼロに!

【食品工場:品質担当の方向け】

工場内にある温度計を巡回し、
温度データを目視確認・手書きで記録しているお客様。

こんなお客様におすすめです!

お客様のお困りごと

弊社では、食品の品質管理のため、
工場内の20ヶ所に温湿度計を設置しています。

その温湿度計を1日に数回ほどチェックし、手書きで記録しています。

品質を維持するうえでは温湿度管理は欠かせないのですが、
工場内全てを回るとどうしても時間がかかってしまいます。

また、適切な温湿度から外れても、すぐに気が付かないんですよ。

何か良い方法はありませんでしょうか?

弊社からの提案

温湿度センサをLoRa無線機多機能モデルHLR-A4C4に接続し、
LoRa無線でIoTゲートウェイにデータを送信・記録します。

データはCSVで出力することが可能です。

ゲートウェイでしきい値を設定することで、
温度・湿度の範囲を超えるとゲートウェイから
ランプ・ブザー・メールで異常をお知らせできます。

関連する製品

関連するLoRa無線機推奨機器

関連するLoRa無線機+センサ パッケージ

前の記事へ
一覧へ戻る 次の記事へ