課題解決事例

HOME > 課題解決事例 > LoRa無線機 と i-Clip Viewerでできる稼働時…

No.90 LoRa無線機 と i-Clip Viewerでできる稼働時間の見える化!

LoRa無線機 と i-Clip Viewerでできる稼働時間の見える化!

【工場:工務部門・設備管理部門向け】

日々設備メンテナンス対応をされている方

 

こんなお客様におすすめです!

お客様のお困りごと

設備メンテナンスの効率化・省力化を検討しています。

現状では設備単位の稼働時間がわからないため、
故障した生産設備が発生したら、都度メンテナンスを行っており、
大変非効率な状態です。

そのため、生産設備ごとの稼働時間のデータをとり、
メンテナンスタイミングが近づいた設備を
把握したいのです。
(TBM: Time Based Maintenance)

メンテナンスタイミングが近づいた設備から
優先順位をつけ逐次点検を行うことで、
故障による設備稼働率の低下や
計画外の操業停止を回避したいと思っています。

工場画面レイアウト(フロアマップ)を含めた
稼働監視
をソフトウェアハウスに依頼すると
数百万円の見積が出てきました。

ただ、対象範囲を少しずつ広げていきたいので、
初期導入コストはできるだけ低コストに抑えたいのですが、
良い製品はありませんでしょうか?

弊社からの提案

各生産設備からLoRa無線でデータ収集(稼働時間)することで、
配線工事不要でシステム構築が可能となりました

また、i-Clip Viewerを一緒に活用することで、
i-Clip ViewerがExcelベースのソフトであるため、
お客様でモニタリング画面を
簡単に変更カスタマイズできます。

結果、生産設備50点の監視システムを150万円以内で構築できました。

関連する製品

関連するLoRa無線機推奨機器

前の記事へ
一覧へ戻る 次の記事へ