メーカー:因幡電機産業株式会社
I/OキャッチャーはDC微弱電流(10mA)を検出し信号を横取りできます。
クランプ式の為、制御盤電気回路図を
理解しなくても積層表示灯の異常ランプや
各種リレー、電磁弁などの電線をクランプ
するだけで監視したい信号を
簡単取り出し可能!
LoRa無線機と組み合わせることで完全後付けで、稼動監視・異常監視が可能に!

| 項目 | 仕様 |
|---|---|
| 電源電圧 | DC12~DC24 V ±10% |
| 消費電力 | 120 mW(電源電圧=12 V) 240 mW(電源電圧=24 V) |
| 動作温度 / 湿度範囲 | 0℃~60℃ / 85%R.H.以下(結露なきこと) |
| 保存温度 / 湿度範囲 | -20℃~70℃ / 85%R.H.以下(結露なきこと) |
| 検知可能ON時最大電流 | 500 mA(周囲温度25℃未満) 300 mA(周囲温度25℃以上) |
| 検出しきい値 | 10 mA ±5 mA (地磁気および周囲温度の影響を含む) |
| ヒステリシス | 1 mA(Typ.) |
| 対象検知電線径 | φ5.0 mm(Max)〈1ターン時〉 φ2.7 mm(Max)〈2ターン時〉 |
| 対象検知電線仕様 | 単電線 (+,-両方同時クランプは、検知できません) |
| 制御出力 | Nchオープンドレイン出力 (NPNオープンコレクタ出力同等) 負荷電圧30 V以下、負荷電流100 mA以下 |
| 残留電圧 | 0.1 V以下(負荷電流10 mA未満の場合) 1.0 V以下(負荷電流10~100 mAの場合) |
| 応答性 | ON/OFF出力ともに200 ms以下 |
| 引き出しケーブル仕様 | φ4 3C(0.2mm^2 × 3本) 2 m |
| 筐体寸法 | 約61×17.4×22.6 mm(本体のみ、突起含まず) |
| 質量 | 約60 g (配線部含む) |
| 主な筐体素材 | 筐体:66ナイロン |